今週の新着カードローン
- → 《楽天銀行カードローン》最短即日融資のカードロ−ン!アルバイト・パートの方も借入れOK
- → 《アコム》 3秒診断がオススメ!アコムのカードローン
- → 《モビット》 おまとめ支持率が高く、借入れおまとめに適したカードローン!
審査が不安な方
現在の借入れ、借入れ社数
審査が不安すぎて、申込みまで至らない…。
そう思って踏み出せずにいる方は、【アコム】、
【モビット】、【プロミス】が用意している【お試し審査】を利用してみましょう。
【お試し審査】は無記名で、借入額や借入社数などを記入するだけで
融資が可能かどうかを審査してくれる優れものです。
無記名ということなので、審査のときに残る信用情報には記載されずに利用できるメリットがあります。
カードローンももちろんですが、一般的におまとめローン、各種ローンにおいての審査も小さい金額を
複数社で借入している方より、大きな金額を1社から借入している方のほうが審査は有利と言われています。
勤務先 勤続年数
カードローンの審査にあたり、重要なポイントが「勤務先」と「勤続年数」になります。
なので一般的に大手企業、有名企業にお勤めの方ほど、
さらに勤務年数が長いほど審査が通りやすいと言われています。
アルバイト、パートの方で大手企業にお勤めしていない方は勤続年数が重要視されますので、
転職を繰り返している方や仕事を始めたばかりの方は
勤務年数が半年から1年になるまで待ってから申し込んでみましょう。
主婦・アルバイト・パート借入れ可能か?
カードローンの規定には「安定、継続した収入が見込める方」と書かれていますので、
多くの主婦の方はこの規定を読んだだけで諦めてしまっていると思います。
【みずほ銀行カードローン】であれば、
配偶者に安定した収入があれば上限30万円となりますが、
主婦の方も申込みが出来ます。
また、アルバイト、パートも継続した収入があれば申込み規定をクリアしていますので、
【みずほ銀行カードローン】に申込みが出来ますし、なかでも【三菱東京UFJ銀行カードローン バンクイック】は
20歳以上であれば学生でも申込みが可能です。
上記の2つのカードローンは、「年収による制限がなく申し込める」という特徴がありますので、
低収入の方も活用できます。
50万円を上限に申し込んでみる
カードローンは源泉徴収証が必要で、手続きが面倒なのでは? という声を聞きますが、
実は源泉徴収証などの収入の分かる書類提出が必要なのは、大口融資額を申し込んだときだけです。
収入の分かる書類の提出が面倒だとか、そこまでして大きな限度額が要らないという方は、
50万円を上限(※)に申し込んでみましょう。ちなみに【みずほ銀行カードローン】であれば、
融資限度額100万円以下であれば契約書類は不要でインターネットからオンライン契約ができます。
※正社員、契約社員などの正規雇用者やアルバイト、パートで長年勤務されている方が有利です。
短い間隔で申込みをしない
借入をしている方が再度、カードローンなどに申し込む場合に「申込みブラック」を気にする方が多くいます。
この「申込みブラック」とは1週間、もしくは1カ月の間に時間差を経て各貸金業者に申込みを行い、
どれも審査落ちしてしまう現象のことを言います。
これには訳があり、1社目で審査落ちしてしまった場合、
申込みを受けた2社目では「1社目はどうしてダメだったのか」、
「短期間で申込みをしているということはどういうことなのか」などあらゆる視点であなたを見ることになります。
そのことを踏まえると、1社目よりも2社目、3社目の方が審査は厳しくなっていくため
立て続けに審査に落ちていくのです。
ですから、短い間隔での審査落ち→申込みは避けましょう。
もう申し込んで落ちてしまったと言う方は、今一度冷静になり、1カ月から3カ月ほど期間を空ける、
消費者金融系に申し込んでみるなどの対策を。
カードローン審査が初めてという方は同時申込みをして通った方を活用するようにしてみましょう。
同時申込みについて
カードローン審査が不安な方は、同時申込み方法を考えてみましょう。
申込みブラックを避けるためにも、上限は2社までに止め申込みの日にちを空けることは避けましょう。
A社の審査が落ちた場合、B社の審査が通るという場合もありますし、
どちらともOKになる場合もありますから、上手に活用していきましょう。
サイトでご紹介している各カードローンの申込みページを利用すれば、簡単に手続きが出来ます。